YAMAGUCHI::weblog

海水パンツとゴーグルで、巨万の富を築きました。カリブの怪物、フリーアルバイター瞳です。

YAMAGUCHI::weblogの2018年を振り返る

はじめに

こんにちは、Stackdriver担当者です。今年も年の瀬の本日に一年歳を重ねました。毎年この時期になると「今年もおしまいですねー、早く新年にならないかなー」みたいな感じで、すごく消化試合感を出されるんですが、僕の誕生日が残ってるんでほんとにそういう雰囲気やめてください!あと例のやつを貼りました。よろしくお願いします。

毎年やってるので今年も1年振り返ります。

関連エントリ

ここまで続けると毎年やらないわけにいかない感じになってる。

ymotongpooの2018年

昨年立てた目標

  • FP技能検定2級
  • 自作キーボード
  • ジム
  • 書籍

FP技能検定2級

無事にFP技能検定の3級、2級と続けて合格し、晴れて「二級ファイナンシャル・プランニング技能士」となりました。*1

去年は、長いことやろうと思ってやっていなかった資産運用を考え始め、自分がFPの方に相談をし、実際に組んだポートフォリオ計画を実践し、ということを行った1年でしたが、今年はそれに飽き足らず資格を取りました。

ファイナンシャル・プランニング業務を行っている職種というのは非常に多く、たとえば金融商品の営業の一環として行っている方も多くいます。しかし、自分が興味があるのが純粋にファイナンシャル・プランニングを行う独立系の業務で、資格を取ったこともあり、興味が高じて友人や知人のファイナンシャル・プランニングのお手伝いを数多く行っていました。

そして、いろいろな活動を行っていた結果、ついに副業としてファイナンシャル・プランナー業務を始めることとなりました。(ファイナンシャルプランナーとして独立系の会社から業務委託を受けることとなりました。)これを読んでいる方でもファイナンシャル・プランニングや資産運用に関して相談をしたいけれど、どこに相談していいかわからないという方がいらしたらお気軽にご連絡ください。(TwitterのDMとか)相談料は応相談です。

自作キーボード

Let's Splitを作ったあと、購入してだけして作業に取り掛かれていない基盤がいくつか積まれた状態になってしまいました。

来年はfoobarをいくつか組んで、極小キーボードに慣れていこうかなと思います。

ジム

自作キーボードもそうなんですが、諸々なイベントが重なったことで今年はいろいろなことがあったので、だいぶこうした細かな活動を継続的に行うのが大変でした。しかしジムワークは生活に欠かせないものになっていたので、なるべく時間をとって、最低でも週1回、通常時は週2回、行けるときは週3回行くようにしていました。

おかげで体のサイズもだいぶ大きくなり、4年前は日本のサイズでMサイズのTシャツを着ていた体ですが、いまはUSサイズのXLでないと肩や胸周りにゆとりがないほどにサイズアップしました。来年はここからネジをキリキリと締めていくように絞りたいたいという思いがあり、現在計画中です!

書籍

翻訳書籍が無事発刊に至りました。

Go言語による並行処理

Go言語による並行処理

ymotongpoo.hatenablog.com

Go言語のユーザーもだいぶ増え、プロダクションでGo言語を使っている会社もだいぶ増えましたが、そんな状況においてもいまだにGo言語の特徴の一つである並行処理の方法に関してまとまった書籍がなかったため、この原著が市場にでたことは一定の影響があったと思っていました。そんな本の邦訳に携われたことはとてもありがたいことでした。

4年ぶりの書籍の翻訳でしたが、翻訳特有の2段階の正誤確認(翻訳そのものの正誤、原文の内容自体の正誤)はなかなかに大変な作業で、残念ながら今回の翻訳でも多くのerrataが登録されてしまいました。次回がいつあるかはわからないですが、今回の経験をもってよりよいものにしたいです。書籍翻訳のお話がありましたらぜひご連絡ください。

また翻訳とは別に書きたいと思っている内容があるので、こちらについては一度内容を詰めて企画を練ろうと思います。来年書き始められるといいな。

今年やっていたこと

仕事など

今年の上半期は去年に引き続きGoogleアシスタント関連の仕事をメインにしつつ、 ウェブ関連やAndroid関連の担当をしていました。

そして今年の6月にこれまで4年在籍したチームを離れて、7月からGoogle Cloud DevRelのチームに移り、オブザーバビリティ(担当製品としてはStackdriver)の担当となりました。ここ数年のインフラ周りの動きは個人的に非常に面白と思っていて、もともと5年ほどGoの普及などもやっていたこともあり、クラウドに移りたいなと考えていたところ、チームを拡大するということだったので手を挙げて移動しました。

久々にどっぷりインフラ系の領域に戻れるというのは自分としても嬉しい限りです。またオブザーバビリティの領域はこれから確実に盛り上がってくる領域なので、来年は温めていた企画などをできればと思っています。新年一発目、GCPUGでStackdriverの回があります!

gcpug-tokyo.connpass.com

出張/旅行

今年も多くの出張や旅行に行きました。

とくに7月後半からは一週間おきに出張だったので結構体力的にしんどいものがありました。来年もすでにいくつか出張が決まっていますが、うまくインターネットを使って解決できるところはしたいものです。

資格

上にファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得したことは書きましたが、ファイナンシャル・プランナーというのは別に資格を取らなくても名乗れる業種です。*2 さらに関連する細かな業務を行おうとすると、税理士、宅建士、保険外交員、証券外務員といった資格を取らなければなりません。もちろんファイナンシャル・プランニング技能士としてだけでもできることは十分ありますが、やはり自分が色々なことを知るほど、資格がないことでできないというのは残念で仕方がありません。

来年からまた新たに資格の勉強などを進めつつ、この領域での経験も積んでいければと思います。

来年に向けて

今年もゆるい目標を立てておきます。

  • ログに関する知見の向上
    • オブザーバビリティ領域でも特に来年はログの領域の知見を高めていきたいと思っています。
  • ジム
    • 2年半以上続けているので来年も頑張ります。来年は絞りたい。
  • 部屋の片付け
    • いろいろとものが増えてきたので不必要なものは捨てつつ、デッドスペースの有効活用などをしたいと思います。

*1:公に記載する場合の表記方法が定められています

*2:「ファイナンシャル・プランニング技能士」自体は有資格者のみが名乗れる資格ですが、「ファイナンシャル・プランナー」はだれでも名乗れます。