YAMAGUCHI::weblog

海水パンツとゴーグルで、巨万の富を築きました。カリブの怪物、フリーアルバイター瞳です。

YAMAGUCHI::weblogの2022年を振り返る

はじめに

こんにちは、Cloud Operations担当者です。2022年も最後日となりました。そして私の誕生日です。だんだんと歳を重ねることが億劫になる年齢となってきました。例のやつを貼りました。よろしくお願いします。

www.amazon.jp

2020年、2021年に引き続き、相変わらず新型コロナウイルスの猛威に左右される1年でした。しかしながら経済的な要請などから人出も増え、オフラインイベントも増えるなど、リモートワーク前提だった過去2年からはまた違った気遣いの多い1年となりました。

ymotongpooの2022年

去年立てた目標

毎年思うんですが、翌年に向けて立てた目標はだいたい3月頃には忘れてるんで、このリストを見てびっくりしました。

  • オブザーバビリティ関連の展開
    • OpenTelemetryは安定版がでるので、イベントを行っていきたい
    • Collector関連でOSSを出したい
  • Goコミュニティ関連
    • Go Conference 2022 Springの運営を無事終わらせる
    • Gophers Japanの運営体制を確立する
  • 執筆・翻訳・監訳をすすめる
    • 翻訳はコツコツ
    • いま行っている監訳を終わらせる
  • 自作キーボード
    • 自分でキーボードの基板を設計する
  • キャンプ
    • 引き続きキャンプ道具の洗練をさせていく
    • 悪天候キャンプに慣れる(雨キャンプは未経験)
    • ソロキャンプの充実
  • 語学
    • DELEかHSKを受ける

2022年は会社では1年を通してオフィス勤務となって生活リズムや職務内容もだいぶかわってなかなか思うように出来なかったこともありました。

仕事

今年は社内の仕事で技術的な仕事とプロジェクトリード的な仕事の割合がだいぶ後者が増えてきたので、なかなか思うように時間が取れなかったのですが、いろいろとチャレンジングな仕事が多く出来たかなと思います。

イベント登壇

今年はオンライン、オフライン含めてイベント登壇が多くなった一年でした。公なものだけでも次のようなイベントに登壇していたようです。

またゲストスピーカーとしてパートナー企業のイベントに招待いただいたのもありがたい1年でした。

これ以外にも顧客向けのクローズドなイベントやセミナーなどもあり、登壇が非常に多い1年となりました。

インタビュー記事

SRE関連のインタビューも多く受ける1年でした。

去年の振り返りの記事では「今年は社内仕事がだいぶ多かったので、来年はもう少しブログ等も含めて露出を行っていければと思っています。」と書いていたので、一応目標は達成できたと思う反面、ブログ記事など文章でのアウトプットがなかなか出来なかったので、来年は改善していきたいと思います。

OpenTelemetry関連

メトリクスとログのリリースがだいぶ遅れたので安定版が出るのが遅れた都合もあって、イベントのタイミングを伺っていたのですが、今年はイベントはできませんでした。しかしながら12月に初めて企画したOpenTelemetryアドベントカレンダーでは多くの投稿があり、また1年を通じてOpenTelemetry関連のブログ記事などをだいぶ見かけるようになってきたので、来年はイベントをしたいなと思います。

qiita.com

Collector関連では、自社のプラグイン方面で社内での検証仕事が多かったのですが、来年は率先してコードのコミットも増やしていこうと思います。

zenn.dev

Goコミュニティ関連

次の2つの目標が立てられていましたが、概ね達成されたように思います。

  • Go Conference 2022 Springの運営を無事終わらせる
  • Gophers Japanの運営体制を確立する

これらは一緒にイベントや組織の運営をしてくださっている方々が大部分を率先してくださったおかげで無事に出来たなあという感謝の気持ちでいっぱいです。

gocon.jp

Go Conferenceなんかはもはや自分はちょこちょこと意見を共有するくらいしか出来ていないですが、新しく運営に参加してくださった方々がどんどん新しいことを企画してくれるので、本当に嬉しい限りです。

さらなるGo Conferenceの運営と日本のGoコミュニティの支援のためにGophers Japanという一般社団法人を共同で設立したわけですが、まだまだ財務処理面での課題が残っていて、一般社団法人の設立は大変なのだなと感じています。来年には諸々整って、多くの活動ができるのではないかと期待しています。

執筆・翻訳・監訳

つぎのような目標と立てていました。

  • 執筆・翻訳・監訳をすすめる
    • 翻訳はコツコツ
    • いま行っている監訳を終わらせる

今年は一念発起したこともあり、抱えていた翻訳と監訳の企画3件はすべて初校提出まで終えることが出来ました。数年抱えていた企画もあったので、ようやく終えることができてホッとしています。諸事情で年内の出版は出来ませんでしたが、来年には3冊すべて出版できる見込みなのでとても楽しみな年になりそうです。そのうちの一冊である「オブザーバビリティ・エンジニアリング」は無事に発刊の案内もでてAmazonを始め全国書店で予約が開始されました。

www.oreilly.co.jp

また会社でも翻訳の仕事があり、来年成果として出せるようになったと思うので、来年は成果がたくさん出せるかなと期待が膨らみます。

趣味

自作キーボード

本業の仕事量がだいぶ増えたことや生活の変化がだいぶあったことで、去年にオープンした自作キーボードのECサイトを一旦閉店することとなりました。これに関しても、ただ新規購入を停止してサイトを閉じればいいというだけでなく、予約販売だった商品が納品されて無事に予約された方々に届くまでを見届ける必要があったり、家に残っていた梱包材などの在庫を処分したりと雑多な処理がたくさんあり、思ったよりも大変でした。

キーボードの設計が時間が取れず出来なかったことが心残りですが、引き続きほそぼそと楽しんでいこうと思います。

キャンプ

キャンプに関しては次のような目標を立てていました。

  • 引き続きキャンプ道具の洗練をさせていく
  • 悪天候キャンプに慣れる(雨キャンプは未経験)
  • ソロキャンプの充実

去年に引き続き、毎月最低1回キャンプに行っていたこともあって、キャンプそのものは公園に遊びに行くくらいの感覚でできるようになりました。また今年はあえて雨が降ることがわかっている週末にキャンプ場に行き、雨キャンプを楽しむというようなことをしたので、だいぶ楽しみ方に幅が出てきました。また先日も買ってよかったものの記事に書いたように、ハンモック泊を始めたのでソロキャンプがぐっと楽しくなりました。

ymotongpoo.hatenablog.com

ハンモック泊はテントの中で寝るのと違った開放感や非日常感が得られて、キャンプならではの感覚を得られました。これはとても大きな変化で、非常に充実したキャンプライフを送れたなと思います。

語学

去年に引き続きDuolingoをコツコツとやっていました。去年に引き続き上位0.1%に入ったようです。

去年の段階ではDELE(国際的なスペイン語の試験)かHSK(国際的な中国語の試験)を受けると言っていたのですが、中国語はDuolingoだけでは心もとないと思ったまま教材を探しているうちに1年が終わってしまい、スペイン語に関してはDELEの試験が高いことと受けるのであればB1(英語でいうと英検2級レベル)から受けるべきというコメントを見かけたので、今年1年はDuolingoを多めにやってきました。その結果、ここ最近はYouTubeTwitterに流れてくるスペイン語のコメントもある程度読めるようになってきたので、来年こそはDELEを受験したいなと思うようになりました。DELEは東京だと年4回実施しているのですが、11月の試験を目標にしようと思います。

その他

奨学金完済

この1年の振り返りを書き始めた頃から毎月コツコツ返済してきた日本学生支援機構奨学金を今年の9月に完済しました。詳細は次のエントリーに書きました。

ymotongpoo.hatenablog.com

すべて第一種奨学金だったため、繰り上げ返済のモチベーションも特になく、自分への戒めとして毎月返済を行っていましたが、それもついに終わったと思うと非常にスッキリした心持ちになります。来年は返済に充てていたお金をなにか有益なことに使っていきたいと思います。

来年に向けて

来年はこんな感じでやっていこうと思います。

  • オブザーバビリティ関連の展開
    • SRE関連含めたプラクティスの普及
    • OpenTelemetryイベントの実施
    • Collector関連でOSSを出したい
  • Goコミュニティ関連
    • Go Conference 2023 Springの運営を無事終わらせる
    • Gophers Japanの活動の拡大
  • 執筆・翻訳・監訳をすすめる
    • 新たな翻訳企画
  • キャンプ
    • 1年を通じたハンモック泊の充実
  • 語学
    • DELE受験