YAMAGUCHI::weblog

噛み付き地蔵に憧れて、この神の世界にやってきました。マドンナみたいな男の子、コッペです。

YAMAGUCHI::weblogの2020年を振り返る

はじめに

こんにちは、Cloud Ops担当者です。いよいよ2020年も最後の日ですね。そして本日は私の誕生日でもあります。例のやつを貼りました。よろしくお願いします。

www.amazon.jp

今年は誰にとっても大変な1年でした。自分のためにも振り返りをしようと思います。

関連エントリ

ymotongpooの2020年

去年立てた目標

目標は立てたものの、コロナ禍においてすべての出張(海外カンファレンスでの登壇)がキャンセルになり、かつ生活を継続する方向でいっぱいいっぱいだったので、2020年前半はほぼ何もできませんでした。

  • オブザーバビリティ関連の展開
    • 今年よりも露出を増やしつつ、OpenTelemetryやpprof周りの開発に積極参加
  • 執筆/翻訳をまとめる
    • 複数の書籍関連の話があったにもかかわらず進捗が大変芳しくなく、各所にご迷惑をかけたいので、来年中に終わらせます。
  • FP業の展開
    • 独立系FPとしてより展開していきたいです

オブザーバビリティ領域に関して

OpenTelemetryとpprof

OpenTelemetryのupstreamに提案をしたりしたのだけれども、プロジェクトのファイルやビルドの構成に大幅に手を入れなければならず、またレビュー担当からも割と冷たい反応をされてちょっとやる気が無くなったので、保留してしまった。一応、アイデアだけは普通に残っているので、upstreamではなく自社のレポジトリで仕切り直してやることにしました。大きなプロジェクトはなかなか大変。

イベントに関しては、OpenTelemetryの仕様があと少しで安定版(ver 1.0)が出る予定なので、いままで仕様が変わりすぎて開催するのをためらっていたところもありますが、そろそろ開催できればと思います。

pprofに関しては、OSSそのものよりもプロプライエタリなサービスであるCloud Profilerについての話を重点的にしていました。特にContinuous Profilingの重要性などをお話する機会が多く、カンファレンスや企業向けのワークショップなど、多くの場所でお話させてもらいました。

observe2020.io logmi.jp tech.mfkessai.co.jp

2021年も引き続きCloud Profilerおよびpprofに関してはノウハウなどを共有したり、フィードバックを開発チームと共有したいと思っていますので、興味がある方がいたらぜひ TwitterでDM、もしくは ymotongpoo [at] google.com までご連絡ください。

Go関連

緊急事態宣言もあり、運営の@tenntenn さん、@budougumi0617 さん、@micchiebear さんと話した結果、Go Conferenceは東京では開催しない決定を早々に行いました。一方で仙台は10月に延期、元々はオフライン開催の予定だったものをオンラインとの並行で開催という形になったので、登壇者として参加させてもらいました。


S3-1 Goにおけるfuzzingとproperty based testing

一方でGopherConは完全にオンライン開催になったものの、開催週だけアメリ東海岸時間で生活することが難しかったため、まったくオンタイムでの参加ができずに終わりました。残念です。

来年はGo Conference 2021 Springをオンライン開催することが決定していて、すでにCfPが始まっています。みなさんの応募をお待ちしております。

www.papercall.io

執筆/翻訳

監訳

まだ第1校の監訳を終えたばかりで、発売日の予定も立っていないことから告知がまだできないんですが、書籍の監訳は実は初めてでした。監訳経験者から「翻訳者の方の技量次第で大きく作業量が変わる」と聞いていましたし、実際自分も翻訳をしたことがあるのでその点は感覚としてありました。

いざ監訳を始めてみると、渡された翻訳は大変読みやすく、また技術的にもいろいろ調べていただいている箇所もかなりあり、非常に進めやすかったです。ただ一方で原著の分量が非常に多く(500ページ超)、それもあって監訳作業は丸1年かかる大仕事となりました。いまはコメントをつけた部分を再確認している状況なので、年明けに第2校が終わる目処が立つのではないかと思います。

また別の本の監訳の話もあるので、そちらの原著のレビューをすぐにしなければならないのですが、そちらは予定より遅れていてご迷惑をおかけしております...

執筆/翻訳

こちらは、2020年はまったく進捗がだせず本当に申し訳ない限りです。2021年はいまよりも生活が落ち着いていると思う(期待)ので、少しずつ進めていきたいと思います。

自作キーボード

もう2つのエントリーで書きましたが、今年の7月くらいから自作キーボードを趣味として始めて、趣味が高じて自作キーボード向けパーツショップを開店しました。

ymotongpoo.hatenablog.com ymotongpoo.hatenablog.com

開店したお店はこちら。

kochikeyboard.stores.jp

開店してまだ2ヶ月ですから正直まだまだ赤字ですが、自分も楽しみながら「お店屋さんごっこ」をしています。開店に至るまで、また開店後も多くの方々、特に自作キーボードコミュニティの方々に助けていただいています。コミュニティに貢献できるように、また早くお店屋さんごっこから事業にできるように、引き続き地道に頑張っていきたいと思います。

来年は自分で設計したキーボードを出すぞ。

生活

2月頭に引っ越しをしました。コロナ禍に入る直前だったので、このタイミングで引っ越せて本当に良かったです。

ymotongpoo.hatenablog.com

前の家からはそんなに遠い場所ではないのですが、今の家は仕事部屋をきちんと作れているので、仕事と生活の切り替えがしやすく、精神的な面で本当に良かったと思います。また前の家よりも断熱効果が高い家なので、強い寒波が来ているこの冬も暖房無しでかなりの時間を過ごせていて、とても助かっています。その分、夏は日差しをきちんと防がないととんでもなく暑くなってしまうので大変でした。

元々は結構出張や旅行で外に出ることが多い性分でしたが、それがすべてなくなって結構ストレスが溜まっているのが正直なところです。夏にコテージキャンプをしたのですが、人混みもなく遠いところで自然に触れられて良いリフレッシュになったので、来年はタイミングを見てキャンプなどをできるようにしたいなと考えています。

また、今年の3月までは会社のジムでほぼ毎日何らかのウェイトトレーニングをしていたのですが、オフィスが全面的にクローズして、まったく出入りできなくなってしまい、まったくウェイトトレーニングができない日々が続きました。はじめは家でHIITなどをしていたのですが、やはり趣が異なるため、ついに9月にジムを契約しました。人が少ない夜の時間帯に行くと貸し切りできるような環境は本当にありがたい限りです。

5ヶ月ブランクはあったものの、いまはコロナ禍前よりも強度が高いトレーニングができるようになりました。

出張/旅行

今年の1月に出張と旅行が3回もありました。

  • 1月1週目 シドニー出張
  • 1月3週目 ロンドン(友人の結婚式)
  • 1月5週目-2月1週目 ニューヨーク&サニーベール出張

ニューヨーク出張に行くときに「どうも新型のインフルエンザが流行っているらしい」というような話があって、マスクを2重にして歩いていました。あれがまさかこんなことになるとはまったく思っていなかったので本当に危なかったです。

ニューヨークに行く際にダブルブッキングによって、人生初のファーストクラスへのアップグレードがあり、大変快適な空の旅を過ごしたのですが、あれが最初で最後の良き飛行機の思い出でした...あの出張以降、パスポートは家の引き出しの中で眠ったままです。早くまた海外出張に行けるような日が戻ってくるといいなあ。

来年に向けて

  • オブザーバビリティ関連の展開
    • OpenTelemetryは安定版がでるので、イベントを行っていきたい
    • Collector関連でOSSを出したい
    • Go関連だとPBTの知見をもう少し深めて、オブザーバビリティに絡めていきたい
  • 執筆・翻訳・監訳をすすめる
    • 執筆はラフでもいいので書いてしまおうと思う
    • 翻訳はコツコツ
    • 監訳の原著レビューを早めに終わらせて、早く監訳プロセスに入れるよう企画を通す
  • FP業の展開
    • 今年は一切できなかったので、ファイナンシャル・プランニング関連でなにかしたい
  • 自作キーボード
    • お店の赤字の改善
    • 自分でキーボードの基板を設計する