TL;DR ansible.builtin.uri でコンテンツを取ってきて ansible.builtin.shell の stdin を使って流し込む サンプル たとえばrustupのインストールは公式ドキュメントでは次のようなスクリプトを使っている rustup.rs curl -sSf https://sh.rustup.rs | sh -s…
はじめに こんにちは、Cloud Ops担当者です。いよいよ2020年も最後の日ですね。そして本日は私の誕生日でもあります。例のやつを貼りました。よろしくお願いします。 www.amazon.jp 今年は誰にとっても大変な1年でした。自分のためにも振り返りをしようと思…
はじめに こんにちは、Cloud Ops担当者です。今年も残すところあと3日となりました。いかがお過ごしでしょうか。 2016年に買ってよかったもの - YAMAGUCHI::weblog 2017年に買ってよかったもの - YAMAGUCHI::weblog 2018年に買ってよかったもの - YAMAGUCHI:…
はじめに 本記事はキーボード #2 Advent Calendarの20日目の記事です。昨日は@e3w2qさんの「狭ピッチキーボードの世界にようこそ」でした。圧倒的な参照文献数の記事で読み応えがありました。 先日は別のアドベントカレンダーで自作キーボードにはまっている…
はじめに こんにちは、Cloud Ops担当者です。最近はGoogle Cloud Profilerがイチオシです。ワークショップやってるんで興味がある方はご連絡ください。 さすがにどことは言えないけど、あるお客さんにCloud Profilerの90分のワークショップをやったら、翌日…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという表記はいまは便宜上のものなので、これからは "Cloud Operations" あるいは "Cloud Ops" といった形でまとめて呼んでください。この記事は pyspa Advent Calendar の8日目の記事…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。最近はGoogle Cloud Profilerのワークショップを行っているので、アプリケーションのパフォーマンス改善に課題を感じている企業の方、Goのpprofをより積極的に使っていきたいという方はぜひお気軽…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。最近のCloud Ops関連のリリースではCloud ProfilerのHistory Viewがお気に入りです。 最近は自作キーボードのパーツショップの開店に向けて仕入れなどをほそぼそと行っています。海外からの仕入れ…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。もうStackdriverという名前は忘れてください。最近はキーボードをたくさん作っていますが、Helix 4行ではじめてバックライトLEDなキーボードを作って、その後foobarやLet's SplitをテープLEDでアン…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという名前がドキュメントや変数名として出てきたら、歴史的経緯によるものだと理解してください。 最近このブログではキーボードの話しか書いてないので、仕事をしてないんじゃないか…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという名前は歴史になりました。 さて、最近はどのキーボードキットを見てもたいていProMicroはコンスルーを同梱していたり、その使用を推奨していますが、PCBのスルーホールのサイズに…
はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという名前はもう忘れてください。先日foobarを作りましたが、そのときにはまだ発注していたテープLEDが届いていなかったのでアンダーグローの実装はしていませんでした。 ymotongpoo.h…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。先日Helixの5行ステンレスプレートを作りました。 ymotongpoo.hatenablog.com この他に、foobarとLet's Splitも作りました。 ymotongpoo.hatenablog.com ymotongpoo.hatenablog…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。 foobarを作った - YAMAGUCHI::weblog Gherkinを作った #Gherkin - YAMAGUCHI::weblog Helix 5行ステンレスプレートを作った #Helix祭り - YAMAGUCHI::weblog Claw44を使い始め…
はじめに こんにちはStackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。最近、3年ほど前に一度自作キーボードを始めようと思って材料だけ集めたあと放置されていたパーツを回収したので、作っていなかったり作りかけのものを直したりしはじめています…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。Caravelle BLE、Claw44、Helixと立て続けにキーボードを作っていますが、Helixのキットをサルベージする前に30%キーボードを作ってみたいと思いGherkinを発注していたのでした…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。一部の人はご存知のとおり、最近は家でキーボードを作るのにはまってます。 ymotongpoo.hatenablog.com ymotongpoo.hatenablog.com しばらくこれらの40%キーボードを使っていて…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。今回は担当分野の新しい機能について紹介します。本記事はGoogle Cloud LoggingやGoogle Cloud Monitoringというものがなにかをすでに理解されている方向けに書いています。 TL…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。コロナ禍によって在宅勤務が増えるだけでなく外出の機会が減った結果、家での趣味が増えています。4月以降に増えた活動だけでも 読書 自作キーボードの調整・作成 園芸・家庭菜…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。Google Cloud Operationsもさることながら、Go Conferenceの運営など、長らくGoコミュニティに関わってきましたが、まだまだ知らないことがあったということを昨日今日で知った…
はじめに こんにちはStackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。先日Caravelle BLEを作って使い始めて絶好調だったのですが、諸事情で2台のマシンを使わねばならず、そうなるとBLE接続のキーボードだと不便だということになり、有線の40%キー…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。在宅勤務が常態化した結果、本社でのオフラインでの決定事項などが減り、以前からリモート勤務が常態であった私にとっては逆に仕事がやりやすい状態になっています。 さて、在…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。先日、OpenTelemetryの現状まとめ、という記事を書きましたが、その流れで現状のOpenTelemetry関連プロジェクトの関係図に起こして(バックエンドサービスがある場合はGoogle C…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。ここ最近は業務でOpenTelmetry関連をほそぼそとやってきたんですが、ようやくOpenTelemetryも安定版リリースのめどが立ってきたので、これまでと現状と今後を簡単にまとめてお…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。非常事態宣言のまま落ち着かない日々が続きますが、COVID-19が日本で感染者を大きく増やす直前に引っ越しをしまして、そちらに関してはようやく落ち着いたので記録をまとめてお…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。この自己紹介、いつまで続けたらStackdriverの名前よりもCloud Operationsのほうが浸透するんでしょうか。 Magic Keyboard - 英語(US)発売日: 2015/10/14メディア: Personal C…
はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。製品ブランドが変わると外向きにいろいろお伝えしなければならず、手間が増えますね。 さて、COVID-19により緊急事態宣言が発出されまして、家で過ごす時間が長くなった結果、…
はじめに こんにちは、Stackdriver担当です。Twitterで英語のフレーズのacronymが話題になっていたのでメールとかチャットとかドキュメントコメントとかを掘り返して、まあ大体よく使ってるなあというやつを並べてみました。 仕事でよく出てきたやつ 普通の…
はじめに こんにちは、Stackdriver担当者です。先週の土曜日に豊洲フロントで開催されたSRE NEXT 2020に登壇者として参加してきました。 sre-next.dev どのセッションもすでにSREプラクティスを実践して試されているお話を聞けて、DevOpsの実践方法としてのS…
はじめに こんにちは、Stackdriver担当者です。今年も振り返りがやってきました。今年はあまり多くのことができなかったのですが、振り返りのために書いておきます。 あと例のやつを貼りました。よろしくお願いします。 ymotongpooのウィッシュリスト 関連エ…